JAの住宅ローン審査は厳しい?特徴・メリットやデメリットを紹介
JAの住宅ローン審査は、ほかの金融機関と比べて厳しいのでしょうか。住宅ローン申し込みで、審査の厳しさは気になるポイントですよね。
弊社でこれまでサポートした経験によると、JAの住宅ローン審査は特段厳しくありません。ただし、お客さまの状況によっては審査通過が厳しくなることがあります。
JAの住宅ローンは、店舗によって柔軟な対応を行っており、勤続年数が短い方・他社借り入れがある方も利用しやすいことがメリットです。すでにJAとの取引がある方は、金利の優遇を受けられることもあります。インターネットバンキングからの繰上返済手数料を無料としている店舗もあり、早めに住宅ローンを完済したい方にもおすすめです。
ただし、申し込む店舗はエリアによって決まっており、自分では選べません。また、消費者金融からの借り入れがある方や、返済遅れがある方には厳しめであるため、該当する方には他の金融機関をおすすめさせていただきます。
本記事では、JAの住宅ローンについて申し込み条件やメリット・デメリット、審査で落ちたときの対策などを紹介します。住宅ローン申し込みの参考として、ぜひ内容をご覧ください。
住宅ローン審査で不安要素がある方は、「暮らしのすぱいす」までご相談ください。弊社では、無料で住宅ローン申し込みのサポートを行っております。相談には、公式LINEのご利用が便利です。
公式LINEは電話番号の登録なしでご利用いただけますので、ぜひご活用ください!
記事制作:暮らしのすぱいす株式会社
「暮らしのすぱいす」は東海エリアを中心に住宅ローン審査で困っている方のサポートや、借金を住宅ローンに一本化するサポートを行なう会社です。
弊社のサポートで諦めかけていたマイホームを手に入れた方がたくさんいます!
公式LINEから『住宅ローン1分診断』および『無料相談』を受付中!
住宅ローン審査や借金でお困りの方、ぜひ公式LINEからご相談ください。
▼ LINEで住宅ローン診断&無料相談! ▼
\ 審査通過でAmazonギフト券1万円プレゼント中!! /
※電話番号の登録不要です。
※無理な勧誘などは一切いたしません。
JAの住宅ローン審査は厳しい?

JAの住宅ローン審査に関して、特段厳しい印象はありません。弊社が住宅ローン申し込みをサポートした経験によると、事前審査の段階で必要書類が多く、審査スピードが遅い傾向が見られます。とはいえ、JAの住宅ローンは対応が柔軟です。審査で融通が利く店舗もあるため、条件を満たす方はJAの利用を検討してみてもよいでしょう。
ただし、お客さまの状況によっては、審査に落ちてしまう可能性もあります。特に注意したいのが、消費者金融からの借り入れがある方や、返済遅延がある方です。該当する場合は、対策のうえでJAに申し込むか、ほかの金融機関への申し込みを検討してみることをおすすめします。JAの住宅ローン情報や申し込み条件を紹介しますので、申し込みの参考としてご覧ください。
JAの住宅ローン情報
JAでは、新築・増改築・建売住宅の購入などに利用できる住宅ローンを提供しています。JAの住宅ローンは、「9大疾病団信」「がん団信」など、団体信用生命保険の種類が豊富です。
ただし、JAバンクの公式サイトでは、住宅ローンに関する詳細な情報が公開されていません。なぜなら、各店舗によって申し込み条件や金利などが違うためです。くわしい情報は、JAの店舗で確認するか、JAネットローンのサイトで検索する必要があります。
JAの住宅ローンの申し込み条件
JAの住宅ローンの申し込み条件も紹介します。たとえば、JA相模原市の住宅ローン「とくとくプラン」の申し込み条件は、以下のとおりです。
| ・原則として当JAの組合員の方 ・お借入時の年齢が満18歳以上66歳未満であり、最終償還時の年齢が満80歳未満の方 ・原則として、前年度税込年収が150万円以上ある方(自営業者の方は前年度税引前所得とします) ・お借り換えは現在お借入中の住宅ローンに最低過去3か月延滞等がないことが確認できる方 ・原則として、勤続(または営業)年数が1年以上の方 ・団体信用生命共済に加入できる方 ・当JAが指定する保証機関の保証が受けられる方 ・その他当JAが定める条件を満たしている方 引用:JA住宅ローン | JA相模原市 |
JA相模原市の場合、年収の要件が緩めで、求められる勤続年数も1年以上と短めです。借り換えの場合、過去3か月住宅ローンの延滞がなければ申し込めます。ほかの金融機関と比べると、申し込みやすい条件だといえるでしょう。
JAの住宅ローン審査の特徴・メリット

JAの住宅ローン審査のおもな特徴・メリットを紹介します。
- 勤続年数が短い方も審査に通る可能性がある
- 店舗によっては柔軟な対応を行っている
- JAとの取引があると金利が優遇される
- ネットバンクからの繰上返済手数料が無料である
特徴・メリットについて、それぞれ解説しますので、住宅ローン選びの参考として、ぜひチェックしてみてください。
勤続年数が短い方も審査に通る可能性がある
JAの住宅ローンは、勤続年数が短くても審査に通る可能性があることが、大きな特徴でありメリットです。たとえば、JAいずみ野の「よくある質問」では、住宅ローンの勤続年数について次のように説明しています。
| 原則、勤続年数が1年以上の方(自営業者は営業年数が3年以上の方)が対象となりますが、転職直後の方もご相談可能です。詳しくはローンセンターにお問い合せください。 ※転籍の場合は連続勤務とみなします。 引用:よくあるご質問(ローン) | JAバンク | JAいみず野 |
転職直後で住宅ローン申し込みを検討している方にとっては、利用しやすい可能性がある住宅ローンだといえます。ただし、勤続年数の条件は店舗で違うため、注意が必要です。
店舗によっては柔軟な対応を行っている
JAの住宅ローンは、店舗によっては対応が柔軟なこともメリットです。ほかの金融機関での審査落ちしたものの、JAで住宅ローンを組んでいる方もいらっしゃいます。
申し込み条件が合うのなら、JAの住宅ローンを検討してみるのもよいでしょう。
JAとの取引があると金利が優遇される
すでにJAとの取引がある方は、住宅ローンの金利が優遇されることもメリットです。たとえば、以下に該当する方は、優遇を受けられる可能性が高くなります。
- JAカードを利用している
- JAバンクを給与の振込先にしている
- ネットバンキングを利用している
優遇の幅は地域や取引内容などによって異なり、キャンペーン金利が併用できることもあります。金利の優遇は各店舗が設定しているものであるため、申し込み時に確認してみましょう。
インターネットバンキングからの繰上返済手数料が無料である
JAには、インターネットバンキングからの繰上返済手数料が無料の店舗が多いというメリットもあります。住宅ローンの契約後に、繰上返済を活用したいとお考えの方も多いことでしょう。繰上返済を活用すると、住宅ローンを早めに完済することが可能です。また、総支払額を抑えることもできます。
ただし、JAでは、繰上返済手数料も店舗によって設定されている金額が違う点に注意が必要です。また、窓口での繰上返済手続きには手数料がかかることが多いため、あらかじめ確認しておきましょう。
JAの住宅ローンのデメリット

JAの住宅ローンのデメリットは、次の3つです。
- 申し込む店舗を指定できない
- 消費者金融からの借金や返済遅延があると難しい
- ネット銀行と比べると金利が高い
状況によっては、JA以外の住宅ローンが適しているかもしれません。どのようなデメリットがあるか、ひとつずつチェックしてみましょう。
申し込む店舗を指定できない
申し込む店舗を指定できないことが、JAの住宅ローンのデメリットです。JAの住宅ローンは店舗ごとに審査基準が変わります。たとえば、店舗によっては今ある借金を住宅ローンにまとめることが可能です。しかし、希望する店舗で住宅ローンに申し込めるとは限りません。
店舗は、申し込むエリアや勤務地などの要素で変わります。「借金をまとめられる住宅ローンを選びたい」といった要望がある場合、別の金融機関が適している可能性もあるでしょう。
住宅ローンに借金をまとめる方法は、以下の記事でくわしく紹介していますので、ぜひご覧ください。
⇒住宅ローンに借金をまとめる方法!一本化できる銀行の選び方やメリットデメリットも解説
消費者金融からの借金や返済遅延があると難しい
JAの住宅ローンは、消費者金融からの借金があると難しいことも、デメリットのひとつです。また、返済遅延があると、住宅ローン審査の受付をしてもらえない場合があります。クレジットカードや携帯電話料金の支払いなども、遅れがないよう注意しましょう。
ネット銀行をはじめ、一部の金融機関では、消費者金融からの借り入れや返済遅れに対して厳しい傾向が見られます。JAの住宅ローンを検討中の方は、消費者金融からの借金を完済してから申し込みましょう。返済遅延がある方は、信用情報機関から情報が消えるのを待って申し込むことをおすすめします。
信用情報を確認する方法について紹介している記事もありますので、ぜひご覧ください。
⇒ブラックリストの確認方法!無料でできる?スマホやアプリが便利!
ネット銀行と比べると金利が高い
JAの住宅ローンは、ネット銀行と比べると金利が高いこともデメリットです。たとえば、2025年11月現在、JA相模原市の住宅ローン金利は、以下のようになっています。
- 固定金利選択型 1.9~4.727パーセント(年率)
- 変動金利型 0.748~2.875パーセント(年率)
ネット銀行には、住宅ローンの金利が0.6パーセント台のところもあります。なるべく金利を抑えたい方にとっては、デメリットと感じられるでしょう。なお、JAの住宅ローンの金利には、地域による違いもあります。金利についてくわしく知りたい方は、JAネットローンのサイトで、お住まいの地域の郵便番号から検索してみましょう。
参考:JAネットローン
JAの住宅ローン審査に申し込んだ人の口コミ

審査の厳しさが気になるときは、実際に申し込んだ人の口コミを確認する方法もおすすめです。Xから、JAの住宅ローン審査に申し込んだ人の口コミを紹介します。JAの住宅ローン審査が厳しいか気になるかたは、ぜひ確認してみてください。
JAの住宅ローン審査で落ちた人の声
Xで調べたところ、JAの住宅ローン審査で落ちた人による投稿は多くありません。本審査ではなく、仮審査で落ちた人による投稿が多い傾向にあります。
| JAの住宅ローン、事前審査で落ちた😢 3000万円くらい余裕でいけるて言うてたやん💢 (引用:X) |
| JAの住宅ローン仮審査否決……!(ガーン) 信金地銀に比べて厳しめだったりする? (引用:X) |
投稿者の年収や借り入れ状況などの詳細は不明です。ただし、申し込み者の状況によっては住宅ローン審査で落ちる可能性があるということがわかります。
JAの住宅ローン審査で通った人の声
JAの住宅ローン審査で通った人の声も2つ紹介します。
| おー JAの住宅ローンの一般団信無事通ったな! 年齢的にガン団信は付けられないけど、ワイドじゃなかったからとてもありがたい。 持病はあるけどランニングの結果数値が適正値なので、それが奏功したようだ。 まあ、給料振込全額やらなんやらせにゃならんから、ちと面倒だがJAは。 #JA住宅ローン (引用:X) |
| 住宅ローン借り入れ本審査がJAで通った😀市役所へ転出届けだしてきます (引用:X) |
団信は住宅ローン契約時に加入するものです。つまり、ひとつめの投稿者は、住宅ローンの本審査に通過していることがわかります。投稿によると、給与振り込みに対する条件が設けられているようです。
申し込み条件は店舗ごとに違いますので、契約時は必ず確認を行いましょう。
JAの住宅ローンがおすすめな人

弊社の見解では、JAの住宅ローンは次のような人におすすめです。
- ほかの銀行で審査落ちした人
- 消費者金融での借り入れがない人
- 返済遅延のない人
- 勤続年数が短い人
それぞれについて解説します。
ほかの銀行で審査落ちした人
JAの住宅ローンは、ほかの銀行で審査落ちした人におすすめです。ネット銀行や地方銀行で審査落ちしたら、JAに申し込むことを検討してみるのもよいでしょう。なぜなら、店舗ごとに審査基準に違いがあるものの、ほかの金融機関と比べて融通が利く店舗もあるためです。
ただし、ほかの金融機関で審査落ちした理由が明確なら、対処のうえで申し込むことをおすすめします。審査落ちの理由がわからず対処が難しい場合は、住宅ローン審査にくわしい会社への相談を検討してみましょう。
消費者金融での借り入れがない人
JAの住宅ローンは、消費者金融での借り入れがない人にもおすすめです。JAは、金融機関からの借り入れがあっても住宅ローン審査に通過する可能性があります。店舗によっては、住宅ローンにほかの借金をまとめることも可能です。
ただし、JAの住宅ローンは消費者金融からの借り入れに対しては厳しめです。消費者金融からの借り入れがある方は、JA以外の住宅ローンを検討してみましょう。
返済遅延のない人
他社借り入れで返済遅延のない人にも、JAの住宅ローンはおすすめです。住宅ローンでは、返済遅延の履歴があるとマイナスに働くため、注意しなくてはなりません。
ただし、CICやJICCに登録された返済遅延の記録は、一定の期間が過ぎると消えます。そのため、返済遅れがある方は、登録された情報が消えるまで待ってから住宅ローンに申し込むのも方法のひとつです。
勤続年数が短い人
JAの住宅ローンは、勤続年数が短い人にもおすすめです。金融機関によっては、住宅ローンの申し込み条件に「勤続年数〇年以上」と定められています。条件よりも勤続年数が短いと、住宅ローンに申し込んでも審査が受けられません。
住宅ローン審査において勤続年数が重視されるのは、安定した収入が見込めるかを知るためです。しかし、JAの住宅ローンは勤続年数を「1年以上(自営業は3年以上)」と短めに設定している店舗が多くなっています。転職直後の相談が可能な店舗もあるため、勤続年数が短い方も利用しやすいでしょう。
JAの住宅ローン審査で落ちたときの対策

実際にJAの住宅ローンに申し込み、審査で落ちたときの対策も紹介します。JAの住宅ローン審査で落ちた場合は、以下の対策を試してみましょう。
- 信用情報の開示請求をしてみる
- 消費者金融の借り入れを完済する
- ほかの金融機関に申し込む
- 住宅ローン審査にくわしい会社に相談する
4つの対策について、ひとつずつ紹介します。
信用情報の開示請求をしてみる
JAの住宅ローン審査で落ちたら、まず信用情報の開示請求をしてみましょう。なぜなら、JAの住宅ローンは返済遅れに厳しい傾向が見られるためです。なお、返済遅れの情報が残った状態では、ほかの金融機関でも住宅ローンの審査に落ちる可能性があります。
信用情報機関に登録された情報は、開示請求による確認が可能です。開示報告書に登録されたマークの見方について紹介している記事もありますので、ぜひチェックしてみてください。
⇒CICのAマーク・Pマークの影響とは?住宅ローン審査に通った体験談や対策
消費者金融の借り入れを完済する
消費者金融からの借り入れがあってJAの住宅ローン審査に落ちた方は、完済してから申し込んでみましょう。金融機関のローンを活用したおまとめローンの活用も、効果的な対策のひとつです。
ただし、借り入れがある状態で住宅ローンを契約すると、月々の返済負担が大きくなってしまいます。すぐの完済が難しい場合や、借金による返済負担を軽減したい場合は、住宅ローンを活用した借金のおまとめを検討してみましょう。
ほかの金融機関に申し込む
JAの住宅ローン審査で落ちたら、ほかの金融機関への申し込みも検討してみましょう。なぜなら、金融機関によって住宅ローンの審査基準がそれぞれ違うためです。JAの基準に合わなかっただけで、他行では住宅ローンの審査に通るかもしれません。
ただし、状況によっては、他行の住宅ローン審査も落ちる可能性があるため、注意が必要です。なぜ落ちたのか理由を推測し、対策のうえで他行に申し込むと、審査に通過する可能性を高められるでしょう。
住宅ローン審査にくわしい会社に相談する
住宅ローン審査にくわしい会社への相談も、おすすめの対策です。「なぜJAの住宅ローン審査で落ちたのか理由を推測して対策する」といっても、容易なことではありません。知識がないと、理由の推測や適切な対策は難しいでしょう。
住宅ローンにくわしい会社に相談すると、現在の状況を確認したうえで、審査への対策についてアドバイスが受けられます。JAをはじめ、住宅ローン審査で落ちてお困りの方は、ぜひ「暮らしのすぱいす」にご相談ください。弊社のLINE公式アカウントには住宅ローン1分診断があり、住宅ローン審査に通過する可能性があるか、お気軽にお試しいただけます。LINEの友だち追加や住宅ローン1分診断など、弊社のサービスはすべて無料です。ぜひご活用ください!
▼ LINEで住宅ローン診断&無料相談! ▼
\ 審査通過でAmazonギフト券1万円プレゼント中!! /
※電話番号の登録不要です。
※無理な勧誘などは一切いたしません。
「暮らしのすぱいす」に相談するメリット

住宅ローンについてのお悩みは、「暮らしのすぱいす」がご相談を承っております。「暮らしのすぱいす」に相談するおもなメリットは、次の3つです。
- 住宅ローン審査のアドバイスが受けられる
- 無料で相談できる
- 借金に配慮した対応を行っている
弊社では、住宅ローン審査について豊富な知識とノウハウを持っています。その知識やノウハウをもとに、お客さまの状況に合ったアドバイスが可能です。すでに審査に落ちた方は、理由を明確にして対策することで、審査の承認率を格段に上げられます。
金融機関や不動産会社から広告費をいただくことで事業が成り立っているため、弊社のサポートはすべて無料です。そのため、なるべくコストを抑えてマイホームを手に入れたいとお考えの方も、安心してご相談いただけます。
また、弊社では、お客さまの今ある借金に配慮した対応が可能です。「今ある借金が原因でJAの住宅ローン審査に落ちたが、家族には知られたくない」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。家族には隠したいといったご要望にも、弊社では可能なかぎり寄り添った対応を行っております。金融機関によっては、家族に内緒にしたままで住宅ローン申し込みを進められるかもしれません。
ご相談には公式LINEが手軽に使えて便利です。住宅ローンのお悩みがある方は、お気軽に弊社までご相談ください。
住宅ローン審査の相談は「暮らしのすぱいす」へ!
.jpg)
(暮らしのすぱいす社長:三村・アドバイザー:藤村)
JAの住宅ローン審査は、特段厳しい印象はありません。ただし、JAの住宅ローン審査基準は店舗によって違い、状況によっては審査で落ちてしまう可能性があります。
- JAの住宅ローン審査に不安要素がある
- JAの住宅ローン審査で落ちた理由がわからない
そのような方は、ぜひ「暮らしのすぱいす」の無料相談をご利用ください。まずは、公式LINEの「1分診断チェック」を受けてみましょう。公式LINEを友だち追加して、メッセージが届いたら手順に従ってアンケートにご回答ください。友だち追加やアンケートだけで電話が来ることはありません。診断後、ご希望があればくわしいヒアリングやアドバイスを行っております。
住宅ローンは、事前の対策次第で審査通過率を高めることが可能です!
審査への対策をお考えの方は、お気軽に弊社までお問い合わせください。
▼ LINEで住宅ローン診断&無料相談! ▼
\ 審査通過でAmazonギフト券1万円プレゼント中!! /
※電話番号の登録不要です。
※無理な勧誘などは一切いたしません。

この記事へのコメントはありません。